
業務内容-工事部 作業員・重機オペレーター
大手ゼネコンのような大きなプロジェクトはないけれど、地域と建設業の密実さを肌で感じることのできる部署です。
現場監督として、工事の指揮監督を行う部署になります。
土木工事
測量・写真撮影や必要な書類の作成、
現場管理などの業務を行います。
入社後数年間は現場補助員として仕事をします。


磯焼け対策事業
地元の漁師さん、漁業協同組合の方と
打ち合わせを行いながら、
工程・安全管理などの業務を行います。
除雪
厳しい夜間作業になりますが、
北海道では欠かせない仕事です。
ですが、地域に貢献する事業として
精一杯取り組んでいます。


作業員・重機オペレーター
現場内での労務作業やオペレーターの補助、
建設機械やダンプトラック運転などの仕事をします。
職長は現場作業の指揮、関連業者との打合せ
を行います。
一日の流れ
- 7:00
- 現場事務所集合
- 7:30
- 朝礼、ラジオ体操、
KY、打ち合わせ
- 8:00
- 業務開始
- 12:00
- お昼休憩
- 13:00
- 業務再開、翌日の
打ち合わせ
- 17:00
- 翌日の段取り
- 17:30
- 定時
(現場状況に応じて
残業あり)
